日本酒へのこだわり ~隠れた名店~
2017-03-17
こんな鍋島みたことない!

明治時代ごろの品種で、北陸地方にて作られていた鍋島米
現代に残されている中からわずか7グラムをなんとか仕入れ、苦労されながら栽培をされてあるとの事
そんな鍋島米から限定生産される「鍋島 純米大吟醸 鍋島米 27BY 1年熟成」が置いてあるお店
茶わん蒸し下釜さん
日本酒に対する想いは人一倍で、保管にもこだわる為冷蔵ショーケースを追加オーダー頂きました。

カウンターにも銘酒たちがずらりと並びます

もちろん、美味しいお酒に合う料理も


そして名物 茶わん蒸し

お店は福岡市中央区白金の住宅街にあり、夜は人通りもまばらなのに店内は満席。
なのに落ち着いた雰囲気で食事が出来る、まさに大人の隠れ家。
お酒が好きな方にお勧めの名店です(^^)
茶わん蒸し 下釜
〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目6−23 エステートモア白金ルノン
092-791-4248
https://www.facebook.com/%E7%99%BD%E9%87%91%E5%8F%B0%E6%89%80-%E8%8C%B6%E3%82%8F%E3%82%93%E3%82%80%E3%81%97-%E4%B8%8B%E9%87%9C-310979222425794/
スポンサーサイト
tag :